Now Loading ...
今年は戦後80年を迎えます。昭和20年(1945年)3月27日、31日、米軍の爆撃機B29による空襲で大刀洗飛行場は壊滅状態となり、小学生を含む多くの犠牲者が出ました。その犠牲者への追悼と平和への祈りをこめて、下の日程で献花とキャンドル点灯及び零戦のライトアップを行います。
(キャンドルのメッセージは近隣の小中学校の生徒の皆様とご来館のお客様にご協力をいただいています。)
【第29回平和の碑のつどい】
■日時:令和7年3月27日(木)10:00~12:00
■場所:平和の碑(筑前町依井・熊ヶ山 国道386号バイパス沿い)
当日は献花台を設置します。時間内に各自参拝し献花台に花一輪を捧げていただきます。
【第14回ピースキャンドル】
■日時:令和7年3月27日(木)18:00~20:00
■場所:零戦前広場にて(屋外)
■本日は雨天のため、ゼロ戦のライトアップのみとなります。入館はできません。